皇海山 左に鋸山 右に国境平
紅葉尾根からの皇海山
6/10-11全行程
皇海山(2144m)に行ってきました。
今回は松木沢から入り、国境平で泊り皇海山、鋸山、庚申山、中倉山をめぐります。
林道歩き、渡渉、ヤブ漕ぎ、梯子、ロープ、等なんでもござれのバリエーションルートです。
【山域】皇海山(松木沢~皇海山~庚申山~中倉山)
【日時】2017/06/10-06/11
【メンバー】 kitchan、ao、tommy、miyachan、imarin、u-san、yasuyo、kyoko、full
【ルート】 1日目:銅親水公園登山口 ‒ ウメコバ沢 出合い ‒ 三沢出合 ‒ ニゴリ沢出 合 ‒ 国境平(泊)
2日目:国境平 ‒ 皇海山 ‒ 不動沢のコル ‒ 鋸山 ‒ 薬師岳 ‒ 駒掛山 ‒ 庚申山 ‒ オロ 山 ‒ 沢入山 ‒ 中倉山 ‒ 中倉山取り付き点 ‒ 銅親水公園登山口
皇海山(すかいさんと呼びます)は栃木県と群馬県の県境にあります。
今回は足尾側より沢伝いに登り、県境尾根の国境平で野営、翌日皇海山へ登頂、鋸山(1998m)、庚申山(1892m)へ
そして、登山道を離れ、中倉山(1520m)へ向かい登山口に戻る大変変化にとんだ山行です。
4:00朝は幻想的な夜明けで目を覚ます。
準備を整え5時前に出発。
キジに見送られ、林道を歩くと今度は鹿が迎えてくれた。
景色が違う。
岩がそそり立つ景色は日本とは思えない。
天気も上々。これで午後に雨が降るのだろうか?
河川敷ゴーロで渡渉用の靴に履き替える
渡渉は膝位までが何度も続くが冷たくて気持ちがいい。
宮様が用意した古いスニーカーの底が剥がれた。笑える。kyokoちゃんの靴も剥がれた。
ソウルブラザースの誕生!!
二人とも渡渉が終わるまでその靴で何とかしのぐ。
沢を離れ、モミジ尾根の急登に挑む
この急登はかなりきつい
何度も折り返してジグザグに高度を上げていく
なんとか尾根筋にでる
するとそこはとても綺麗に刈られた笹原
鹿が笹を食したそこは、ひざ下まででとても歩きやすい。
目的地はもうすぐだ
やがて笹原の中で芝がある好立地現る
本日のお宿は此処にしよう
風は予想通り強い。
早速、宿の設営にかかる。
屋根を極限まで低くしてタープを張る。テント、ツエルトもしっかりペグダウン
やがて、予報通り雨が降り出した。2~3時間でやむだろう。
タープ内で宴が始まる・・・・・
翌朝 3時 起床
昨夜風が強く、ちと寒かった。
ラーメンで暖をとる
今日は、長丁場。天気は予報を裏切り好天
皇海山へ挑む。
この道も急登
喘ぎながら一気に登りきる!
ス・カ・イ・山!
頂上到着!
昨年からの念願を果たす
次は鋸山
さっきまでいた皇海山。いい形だ
進んできた『道なき道』をふりかえる
すばらしい景色
梯子、鎖場、トラロープ、さらに藪を伝ってさらに縦走は続く
梯子とトラバースを経て急降下
ロープ2本と鎖1本を一緒につかんで長いながーーーい降下。
いったい何十メートルあったのか・・・(怖)
やがて庚申山見晴らし台に到着
ここから登山道を離れオロ山、中倉山へ向かう
休憩していた以前このルートを踏破した人からアドバイスを受ける。お水も分けてもらった。(感謝!)
迷いやすいとっつきも無事こなし、コンパスと先人の赤テープを頼りにヤブを進む
何ヶ所かの胸までの藪をくぐり抜けオロ山に到着。
そこから先は低い笹原。牧草ではないがハイジの世界に迷い込んだみたいだ。
下の方には昨日見上げた美しい岩の下に渡渉した川が見える。
中倉山まではまだかなりの距離がある
急ごう。
通ってきた尾根を背に歩く
そして、最後のピーク 中倉山に到着!尾根歩きは最高でした!
しばし休憩後、一気に林道まで下る。
みんな早い。置いてかれてしまった。
そして川沿いの林道に出て車へ・・・
お疲れさまでした。
約30km2日間 面白おかしく美しく爽快で楽しく充実した山行でした。
同行のみなさまお疲れさまでした。
にほんブログ村
キッチャンリーダーを始め、皆さんありがとうございました。
地図読みというより、オリエンテーリングでしたね(笑)
このメンバーは健脚認定します♪
(^^♪健脚認定うれしいです~~♫
2日目は8つの山を越えたんですね・・・。
感動しました。 越えれたことも、ひらけた景色にも。
リーダー、お世話になりました!
同行のみなさん、ありがとうございましたーーー!!
この快感はなに?!
徐々に人としての道をはずれてる気がします。
やめられませんぬ。
kitchanの完璧な計画!みんなの健脚!変化に富んだコース!久々に歩き尽くした感が一杯です。
整備された、オートキャンプ場の様な国境平でのキャンプは、最高でした。
Kitchanさん、みなさま 今回もお世話になりありがとうございました!
沢もバリエーションもお初でしたがおかげで乗り越えられました。
2日目の稜線が忘れられませぬ~(*´ω`)
YasuyoさんとKyokoさんは、この日のために毎週トレーニングに出掛けていたとのこと。その努力を続けることのできる才能を、分けてほしいです!
去年二度断念したことと直前まで計画を練っていたせいか、10日あまり経ちますが、写真を見ると思い出しますね(^。^;)
余韻が残ってます。
皆さん、ありがとうございます<(_ _)>
また、企画しますので一緒に遊びましょうo(^▽^)o