八海山・巻機山

【日時】2013年10月11日(金)-13日(日)  【場所】八海山、巻機山
【参加者】林(L)、村上、石川、宮代、松崎     【交通】自家用車  【天候】雨
【行程】10/11 (金)小田急線千歳船橋駅21:40⇒0:13六日町IC⇒1:00八海山二合目駐車場 (テント泊)
    10/12(土) ⇒二合目駐車場登山口6:05⇒7:20稲荷清水⇒7:52五合目
⇒8:15七合目(依然雨足 激し)⇒8:24カッパ大倉⇒10:05分岐⇒
八ツ峰分岐⇒10:10月の池⇒千本槍小屋11:00⇒11:12薬師岳1654m
⇒11:37女人堂避難小屋⇒12:20ケーブル山頂駅12:40⇒ケーブル下駅
    10/13(日)巻機山二合目7:20⇒8:00四合目⇒9:17六合目展望台⇒9:52
七合目⇒10:30八合目⇒10:50九合目(ニセ巻機山)⇒11:30巻機山頂
(気温6度風強し)⇒11:57避難小屋(昼食)12:20⇒12:30九合目⇒12:40
八合目⇒12:57七合目⇒13:55五合目⇒14:10四合目⇒14:30二合目
    ⇒越後湯沢日帰温泉⇒越後湯沢IC⇒関越道⇒都内(解散)
新潟県地方に大雨洪水注意報が発令されるなか、八海山と巻機山を巡ってきました。初日は終始、雨と風の荒れ模様、翌日は雨は上がったものの依然前線の余波に影響される耐久レースとなりました。
ナナカマドもまだ半分緑のまま
若干早い
まだまだ序の口?
カニの横ばい
へっぴり腰
大日岳付近の壁をトラバース1
すべりやすい鎖場の連続
大日岳付近の壁をトラバース
八海山は荒れ模様
八海山は荒模様
具だくさんだな~
具沢山 (1)
スルメ焼きのプロ宮ちゃん
スルメ焼きのプロ宮ちゃん
もっとも楽しい時間が過ぎる
夕食
晴れ間も見えてやっと紅葉を堪能する
紅葉
快適木道歩き
九合目の気持ちの良い木道
 ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
(後記・感想)
悪天の影響やコース時間をいろいろ考慮して、最終的に大日岳直登の新開道を登ることになり、展望も変化もないの急登を黙々と登ること数時間。頂上近くになると鎖場やハシゴのかかった岩場が出てくる。
雨も降り始めてかなり神経を使う。一応鎖はあるが完全には整備されてるわけではなく、滑りやすくて所々足の置き場に迷う。
尾根の展望も期待できないし安全をとって八峰の鎖場は避け、巻き道を行くことになる。
そうこうするうちに、千本槍小屋についていた。              
残念ながら屏風道や八ツ峰の岩場も経験できなかったけれど、頂上付近は岩場や鎖場も多く八海山をそれなりに味わうことができました。
・・・・がやはり晴れた日の八海山を経験できなかったという無念は皆共通に強く、次回のリベンジを誓うのでした。
下山後は移動して巻機山の麓のキャンプ場にテントを張り、当然明日のためのミーティング開始です。
明日も天気が悪ければ登頂は断念し、温泉三昧で行くという方針に決定。
夜通し強い雨粒がテントをせわしくたたいていた。
夜が明け、雨も止んで天気は快方に向かうように見えたので巻機山登頂を決行。
こちらは紅葉も見事で、雨上がりで登山道の条件がよくなかったのと、山頂での展望がなかったのを除けば全体的に快適な山行でした。  is

4 thoughts on “八海山・巻機山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

inserted by FC2 system