梅雨の晴れ間を狙っての山行第2弾、山形の大朝日岳へ行ってきました。 <日程>6月16日(土)〜17日(日) <天候>曇り・小雨のち曇りのち快晴 <メンバー>yoco, mun <ルート>朝日鉱泉~中ツル尾根~大朝日岳(ピ
3 Comments
日程:6月16・17日 メンバー:gaku 夏へのトレーニングのため、冬山装備一式を背負って初の黒戸尾根に行ってきました。 登り返しも含めて登り2600mと、ノーマルルートの中では日本三大急登の一つらしいです。 日・月の
8 Comments
「来たれ、挑戦者よ!」 「おとなの北ヤツ」さながら、カイチョー&imarinのノンベエ企画。公募したところ、5人の猛者?がエントリー。宴会山行も、永遠のアイドル・現カイチョー、カイチョー見習い?〇さん、山友会の良心・Ke
4 Comments
2018/6/9-10 小川山 フリークライミング メンバー:aya、他5名 土曜:曇りときどき晴れ マラ岩、妹岩 日曜:曇りのち雨 親指岩 小川山に一年ぶりに行ってきました。 主にクラックをやりに。 人生初クラック(
2 Comments
日程:6月17日 メンバー:さわらび篠原会長、Full,ao 先週の濁沢の癒しに深入沢へ!深城ダムの橋から薄暗い谷底に下って入渓。最初と次の滝以外は、すべて快適に登れます。小滝と滑滝の連続攻撃に、いささか食傷気味です。先
梅雨入り前の晴天を狙って槍ヶ岳へ行ってきました〜夜行からの槍沢コース一泊二日、トータル45km、標高差1600m <日程>6月2日〜3日 天候:快晴 メンバー:yoco + one <山行計画書>【1日目】 上高地バスタ
日程:6月9日 メンバー:Full,ao 2人なので、滝の多い沢へ。NOアプローチから、いきなり三段40ⅿ大滝のお出迎え。連続する滝達とグズグズで冷や汗ものの巻。Xアイゼン、ハンマーと木の根が無ければ撤退です。ハイライト
5 Comments
大雨予報に谷川馬蹄形はギブアップ、代わりにプチ馬蹄形へ。 9:20 霧降高原~赤薙山~女峰山~唐沢避難小屋~遥拝石~17:35 西参道バス停 imarin単独 今年3度目の日光、今回の株主優待チケットは6月末期限切れなの
八王子城山に 城西地区イベントのクリーンハイクで行ってきました 会長の【第3ルート】企画です ■日程:2018年6月3日 ■天候:快晴 ■メンバー:tommy,saya,masa,yasuyo,yuki,miya
夏のヨーロッパアルプスの練習のために、ここも前から行きたいと思っていた蓮華岳に行ってきました。 日程:6月2日(土) 天候:快晴時々ガス メンバー:gaku ルート:扇沢~大沢小屋~針ノ木雪渓~針ノ木峠~蓮華岳(往復)