Full,宮ちゃん、aoで26日、入間市のベースキャンプに行って来ました。 有名な平山ユージプロモーションです。いつものPUMPと違い広々、人も少なく、 ストレスなく遊んで来ました。今後定期的に通いたい場所です。
2 Comments
time 1/22~1/26 member is+3 国境の広い太平洋を越えると常夏の島だった。 今回ハワイに行く機会を得たついでにダイアモンドヘッドをハイキングしてきた。 ダイアモンドヘッドはクレーターになっていて古い
4 Comments
阿弥陀岳(文三郎分岐より) 日程:1月19日・20日 メンバー:Full,ao コース :19日 美濃戸口駐車場10:20~行者小屋14時40 20日 行者小屋6:06~北稜取付点7:40~終了阿弥陀頂上8:3
8 Comments
厳寒の富士と愛鷹連邦を望む 【日時】2013年1月20日(日) 【場所】表丹沢山系、大野山 【交通】鉄道 【参加者】I川(L), 1時、Jun、Tomy、Miya、Knd、Hagi×2、Kino、SH、他2、合計1
内房から外房へ遥かな旅立ち。鋸山から浜金谷を望む。 【日時2013年1月12日(土)-14(月) 【交通】鉄道 【主催】千葉県連 【参加者】林、宮代:千葉、埼玉、神奈川の各会 合計52名 【行程】1/12(土)浜金谷駅
日時 1/13 メンバー is+1 高鈴山は日立市西に位置する小高い山並みの主峰。山頂からの展望がすばらしい。また、コースの起点には「常陸最古の霊山御岩神社」と刻まれた石碑が置かれていて古い歴史も感じることができる。
日光白根山2,578m 右は前白根山2,373m 【日時】2013年1月5日(土)- 6日(日) 【場所】尾瀬、片品村 【参加者】林L,神田、松崎、他 【交通】自家用車 【行程】1月5日(土)都内7:00(車)⇒
あけましておめでとうございます。 imarin、今年は1/2が休めたので、無届で(すみません)丹沢山へ行ってきました。 渋沢発6:48の始発バスは満員御礼。 大倉でおにぎりを食べ、靴を履き替え、7:13出発。 久しぶりの
3 Comments