10月20日、すっかり雨女というかガス女と化した私、YAZZYは、山に雨を降らせるため(ウソ) 会長に山梨の毛無山→十二ヶ岳→鬼ヶ岳に連れて行っていただきましたぁ☆ &tk=”>[広告] VPS
ガッコーで阿弥陀中央稜へ行ってきました。 アルパインとは名ばかり、踏み跡はほぼ明瞭、稜線はしっかりした道ができていました。 冬の実習の下見といったところでしょうか。 大荒れの天気予報にもかかわらず、初日は小雨。 二俣に幕
3 Comments
7月の剣岳以来、何かと忙しく山に登っていない。体力も衰え労山の仕事もいくつかかかえフラストレーションが溜まっていました。とりあえず気軽に行ける高尾山に登ろうと、それも毎週連続で体力増強に努めようと出かけたのが今回のハイキ
10/7夜、Mさんとimarinは昨年から検討していた「下の廊下」へ意気揚揚出発しました。 今年は残雪ゼロ、安全度が高いので、絶好の機会!ところが・・・ 扇沢でトローリーバスのチケットを買うために並んでいると、10/5の
日程 ;10月7日~9日 メンバー:7日、8日ao単独 9日Y本君と2名 コース :7日上高地7:30~屏風のコル~屏風の耳往復~涸沢14:30 :8日涸沢6:00~北穂東稜稜線7:30~北穂池9:00~涸沢1