多摩川水系 小菅川本谷

 

日時: 2024/5/25 9:00入渓〜15:00下山
場所: 多摩川水系 小菅川本谷
メンバー: ao, kaz
駐車場: 日向沢登山口側駐車場
ルート: 日向沢登山口~小菅川本谷~1690m地点脱渓~フルコンバ~日向沢登山口

 
気温14℃~15℃とやや寒く、日差しも時々差す程度。小菅の山らしく、うっそうとして静かな沢でした。
     
 
ゲートが開いていなければ白糸の滝駐車場から30分程度歩くことになりますが、ゲートが開いており日向沢登山口側駐車場までは入れました。入渓は、駐車場から沢装備で、急な尾根を10分程下れば出来ます。フェルトソールが滑る滑る。。。
釣り沢らしく、釣り師が三人程先行しており、竿を出している淵は、気を使って高巻きしてあげました。ただし、魚影すらなく、釣れている様子はありませんでした。
 

中盤の滝を除き、前半、後半とゴーロ歩きが多く、aoさんはイベントがない!と結構飽きて疲れた様子でした。

詰めは(赤布あり)無く、踏まれた道を10分程トラバース気味に北上すると大菩薩峠から小菅に向かう下山道に出合います。
途中、道標に我々が登ってきたルートが単に山道とありこれ何か役に立つのかなとか、フルコンバの名前の由来って何でしょうね?とか、下らない話をしながら山を下りました。


特に難しいところはなくロープを出すシーンはありませんでしたが、体力的にはそれなりで大菩薩にも登りたい方にはお勧めかなと思いました。
 

2 thoughts on “多摩川水系 小菅川本谷

  1. maru says:

    今年また「沢」始まりましたね。まだ水冷たかったでしょうか。でも、ジャブジャブ、ツルツルでユルユル登っていつしか稜線へ、沢派楽しそう。”フルコンバ”、古木場や古飯場など諸説あるらしい。

  2. kaz says:

    我々の予想では、フルコンバは男性がそこで立ち小便をしたあとに何かを振ったからであろう、と言うことでした。全然違いますね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

inserted by FC2 system